「マカロニえんぴつのフェスに行くけど、セトリの定番曲は何だろう?」
「フェスとコンサートの定番曲に違いはあるのかな?」
フェスやコンサートに行くのが初めての場合、どの曲がセトリで定番なのか気になりますね。
そこで、今回は、2024年にマカロニえんぴつが参加したフェスとマカロニえんぴつが単独でおこなったライブツアー・コンサートのセトリをもとに歌われた68曲を集計し、ランキング形式で紹介するとともにSNSの声もご紹介します。
2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲フェスと単独ライブに分けて紹介!
ここからマカロニえんぴつのセトリ定番曲について、マカロニえんぴつが参加したフェスと単独ライブに分け、ランキング形式で紹介します。
- 2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【フェス編】
- 2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【単独ライブ・コンサート編】
早速、「2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲を紹介【フェス編】」からみていきましょう。
2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【フェス編】
2024年のマカロニえんぴつは、18回フェスに参加し、37曲を熱唱しました。
- 04 Limited Sazabys “MYSTERY TOUR 2024”
- 都会のラクダSP 〜サシ飲み五番勝負、ラクダグビグビ〜
- JAPAN JAM 2024
- VIVA LA ROCK 2024
- SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024
- 百万石音楽祭 2024~ミリオンロックフェスティバル~
- NUMBER SHOT2024
- バズリズムLIVE -10th Anniversary-
- FUJI ROCK FESTIVAL’24
- ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024
- MONSTER baSH 2024(モンバス)
- SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER2024
- テレビ朝日ドリームフェスティバル2024
- ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA
- anti sleeps tour 2024
- MERRY ROCK PARADE2024
- FM802 35th ANNIVERSARY
- COUNTDOWN JAPAN 24/25
2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【フェス編】の第5位は、「レモンパイ」です。
「レモンパイ」は、2018年10月3日に発売されたシングル曲で、アルバム「hope」に収録されています。
TBS系「王様のブランチ」エンディングテーマやテレビ東京系 ドラマ24『あのコの夢を見たんです。』4話オープニングテーマで使用された曲です。
続いて第4位は、「忘レナ唄」です。
「忘レナ唄」は、2024年4月10日に発売されたマカロニえんぴつの最新曲ですね。
テレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』エンディングテーマにも使用されました。
続いて第3位は、「悲しみはバスに乗って」です。
メジャー2枚目のフルアルバム「大人の涙」に収録されている曲です。
続いて第2位は、「洗濯機と君とラヂオ」です。
「洗濯機と君とラヂオ」は、アルバム「CHOSYOKU」に収録されています。
2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【フェス編】の最後、第1位は、「なんでもないよ、」でした。
「なんでもないよ、」は、第63回日本レコード大賞最優秀新人賞と第64回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞したマカロニえんぴつの代表作ですね。
【2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【フェス編】】
第1位 | なんでもないよ、 | 18回 |
第2位 | 洗濯機と君とラヂオ | 17回 |
第3位 | 悲しみはバスに乗って | 16回 |
第4位 | 忘レナ唄 | 15回 |
第5位 | レモンパイ | 14回 |
2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【単独ライブ・コンサート編】
2024年のマカロニえんぴつは、31都市37公演の単独ライブ・コンサートをおこない、49曲を歌いました。
- マカロック初海外GIG~한국 여러분, 만나서 반갑습니다! (韓国のみなさん、はじめまして!)~
- マカロックツアーvol.17 〜思ひ出いっぱい☆地元へ帰ろう編〜
- マカロックツアーvol.18 〜わたし、しばらく家を出ます!don’t call マザー☆鈍行27本ツアー〜
- TRIP INSIDE 〜 Osaka-Jo Hall & Nippon Budokan〜
- マカロック×WASEDA!! ~青春を鳴らせ、ソウダイに~ supported by two five one co.,Ltd.
2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【単独ライブ・コンサート編】は、第1位が3曲、第2位が2曲なりました。
第2位の一つ目は、「ワンドリンク別」です。
「ワンドリンク別」はミニアルバム「アルデンテ」に収録されている曲です。
続いて、第2位の2つ目は、「悲しみはバスに乗って」です。
2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【フェス編】では、第3位でした。
続いて、第1位の1つ目は、「レモンパイ」です。
2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【フェス編】では、第5位でした。
続いて、第1位の2つ目は、「洗濯機と君とラヂオ」です。
2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【フェス編】では、第2位でした。
最後に、第1位の3つ目は、「なんでもないよ、」です。
2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【フェス編】では、第1位でした。
【2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキング【単独ライブ・コンサート編】
第1位 | なんでもないよ、 | 36回 |
第1位 | 洗濯機と君とラヂオ | 36回 |
第1位 | レモンパイ | 36回 |
第2位 | 悲しみはバスに乗って | 35回 |
第2位 | ワンドリンク別 | 35回 |
マカロニえんぴつのセトリ定番曲に関するSNSの声
ここからは、マカロニえんぴつのセトリ定番曲に関するSNSの声を紹介します。
2024年マカロックツアーvol.18に参加された方ですね。ライブを楽しんでいる様子が伝わってきます。
ツアーのセトリに入れるために、「恋のマジカルミステリー」と「クールな女」はフェスでは歌っていなかったのかもしれませんね。
「好きだった (はずだった)」は、TBS系『王様のブランチ』テーマソングで使用された曲ですが、2024年のマカロニえんぴつが参加したフェス、単独ライブで1度も披露されませんでした。
「好きだった (はずだった)」は、フルアルバム「ハッピーエンドへの期待は」に収録されています。
4曲とも2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキングに入っている曲ですね。
2025年に開催されるツアーのセトリに定番曲が入っているか気になっているようです。
続いて、2025年に単独ツアーをおこなうマカロニえんぴつのセトリに定番曲が入るのか考えてみます。
【2025年】マカロニえんぴつのライブのセトリは?定番曲は入っている?
ここからは、2025年に開催される「マカロックツアーvol.19 〜いざvol.10のリベンジ!持ち寄ろう、それぞれのhope篇〜」のライブセトリに定番曲が入っているか考えてみます。
- マカロックツアーvol.19 〜いざvol.10のリベンジ!持ち寄ろう、それぞれのhope篇〜が開催予定
- アルバムhopeの収録曲とマカロックツアーvol.19のセトリ予想
それでは、順番にみていきましょう。
マカロックツアーvol.19 〜いざvol.10のリベンジ!持ち寄ろう、それぞれのhope篇〜
が開催予定
2025年開催予定の「マカロックツアーvol.19 〜いざvol.10のリベンジ!持ち寄ろう、それぞれのhope篇〜」の日程は、次のようになっています。
- 東京公演 2月3日(月) 東京・Zepp DiverCity
- 東京公演 2月4日(火) 東京・Zepp DiverCity
- 福岡公演 2月12日(水) 福岡・Zepp Fukuoka
- 福岡公演 2月13日(木) 福岡・Zepp Fukuoka
- 大阪公演 2月19日(水) 大阪・Zepp Osaka Bayside
- 大阪公演 2月20日(木) 大阪・Zepp Osaka Bayside
- 北海道公演 2月27日(木) 北海道・Zepp Sapporo
- 北海道公演 2月28日(金) 北海道・Zepp Sapporo
- 愛知公演 3月5日(水) 愛知・Zepp Nagoya
- 愛知公演 3月6日(木) 愛知・Zepp Nagoya
- 開場 18:00 / 開演 19:00
- 宮城公演 3月13日(木) 宮城・SENDAI PIT
- 宮城公演 3月14日(金) 宮城・SENDAI PIT
もともと2020年4月1日に発売されたアルバム「hope」を引っ提げておこなう予定だったツアーでしたが、コロナにより開催中止となりました。
コロナも落ち着き、開催できるようになりました。今回全国6都市12公演おこなわれます。
アルバムhopeの収録曲とマカロックツアーvol.19のセトリ!定番は入っているか?
「マカロックツアーvol.19 〜いざvol.10のリベンジ!持ち寄ろう、それぞれのhope篇〜」は、2020年4月1日に発売されたアルバム「hope」を中心に構成されるようです。
アルバム「hope」には、次の曲が収録されています。
1.レモンパイ
2.遠心
3.ボーイズ・ミーツ・ワールド
4.ブルーベリー・ナイツ
5.hope
6.この度の恥は掻き捨て
7.Supernova
8.愛のレンタル
9.嘘なき
10.Mr.ウォーター
11.たしかなことは
12.恋人ごっこ
13.ヤングアダルト
14.⻘春と一瞬(Strings ver.)
2024年のマカロニえんぴつのセトリ定番曲ランキングに入っている曲は、「レモンパイ」だけですが、「恋人ごっこ」、「ブルーベリー・ナイツ」、「ヤングアダルト」などの人気曲が入っています。
アルバム収録曲は14曲ですが、単独ライブは20曲~23曲で構成されることが多いので、もしかすると、2024年の定番曲だった「悲しみはバスに乗って」「ワンドリンク別」「洗濯機と君とラヂオ」も入るかもしれませんね。
また、マカロニえんぴつの代表曲「なんでもないよ、」は、ぜひ、ライブで聞きたい曲ですね。
最後に、2025年2月3日に東京・Zepp DiverCityで開催された「マカロックツアーvol.19 〜いざvol.10のリベンジ!持ち寄ろう、それぞれのhope篇〜」のセトリの情報が入ってきましたので、興味のある方は、確認ください。
2025年2月3日:東京・Zepp DiverCity「マカロックツアーvol.19 〜いざvol.10のリベンジ!持ち寄ろう、それぞれのhope篇〜」セトリ
- ボーイズ・ミーツ・ワールド(アルバム「hope」収録曲)
- レモンパイ(アルバム「hope」収録曲)
- 遠心(アルバム「hope」収録曲)
- 愛のレンタル(アルバム「hope」収録曲)
- 恋人ごっこ(アルバム「hope」収録曲)
- poole
- 裸の旅人
- ブルーベリー・ナイツ(アルバム「hope」収録曲)
- たしかなことは(アルバム「hope」収録曲)
- 嘘なき(アルバム「hope」収録曲)
- ヤングアダルト(アルバム「hope」収録曲)
- この度の恥は掻き捨て(アルバム「hope」収録曲)
- Mr.ウォーター(アルバム「hope」収録曲)
- STAY with ME
- Supernova(アルバム「hope」収録曲)
- 然らば
- MAR-Z
- 青春と一瞬(アルバム「hope」収録曲)
- hope(アルバム「hope」収録曲)